こんばんは 
急に暑くなって バテる~
走れてない天罰か・・
こんな時は 香辛料で体力アップのお話
東高殿幼稚園でお仕事をすることになって 準備のため3月頃から通いだしてみると・・
なかなか気になるお店が 関目高殿駅(谷町線)のすぐそばに!
さっそく 主人と一緒にランチ

『美味しい~!』
実は16年ほど前 ちょうど長年働いた旅行会社を辞めて休暇をとっていたころ インド人の友人が南船場にお店を出すというのでたのまれて 4ヶ月ほどフロアースタッフとして手伝ったことがありました
ランチからラストまで
お店のまかないで いろんなカレーをいただきました
お気に入りはネパールや北インドの定番 スープカレー
数年前に流行りだして 「きた~!」
で こちらが スワガタのご主人と奥様
奥様のクマリさんも シャイでチャーミングな女性
ふたりの日本語を聞いていると 誠実さが伝わってきますよ
私がインド料理屋さんで働いていたことを話してみると
なんと
モティさんが来日する際の就労ビザのスポンサーが
なんと
その友人だったのです!!
盛り上がる!
盛り上がる!
何度か通って 先週の金曜日 私のヨガの先生で 友人でもある
しのぶさんを誘って ランチ
興味はあるけど 敷居が高いと思ってたヨガ
参加してみたら 彼女のフレンドリーなトークと指導に はまってしまって
以来 今福鶴見教室に通って 5年になります
硬い身体の私が 少しでも柔らかくなったのは 彼女のおかげ
6月には 息子の小学校でヨガ体験をしてもらうことに!
Be & Me Kids コラボで 「ママのための英語ヨガ」 を 企画したら
みんな 集まってくれるかしら?
興味のある方は メールくださいね!
その日のランチは もちろん スープカレー
息子は インド メキシコ タイ料理と 小さい頃から 食べてます
辛い料理ではないのです
いろんな香辛料がはいっている料理
だから 現地では 幼児や子供には 「辛さ抜き」にして
でも 香辛料は適量使って 旨味はちゃんと出す
そして 大きくなるにつれて 美味しい辛さも足していく
8歳の息子は
寿司にはちょいわさび
メキシカンなら ハラペーニョちょっといれて
生ハルマキなら ちょびっとチリソース
ピザなら タバスコ ポトポト
日本のカレーなら 中辛
味噌汁には山椒を少々 (私が京都出身なもんで!)
と 大人の階段 登ってます

いえ 子供は日々「大人味」に興味を持っていくのです
「この子、これ苦手やから」 と 決めつけてはいけません
何度も食卓に出して 親が美味しそうに食べてたら ある日挑戦してきますよ!
とにかく スワガタでも 子供にあわせた味を提供できます
ぜひぜひ みんなで食べに来てください!
それから ベジタブルカレー
むっちゃ 美味しい!
お薦めです!

急に暑くなって バテる~

走れてない天罰か・・

こんな時は 香辛料で体力アップのお話
インド料理 スワガタ (ビンディ語で ようこそ )
東高殿幼稚園でお仕事をすることになって 準備のため3月頃から通いだしてみると・・
なかなか気になるお店が 関目高殿駅(谷町線)のすぐそばに!
さっそく 主人と一緒にランチ


『美味しい~!』
実は16年ほど前 ちょうど長年働いた旅行会社を辞めて休暇をとっていたころ インド人の友人が南船場にお店を出すというのでたのまれて 4ヶ月ほどフロアースタッフとして手伝ったことがありました
ランチからラストまで

お店のまかないで いろんなカレーをいただきました

お気に入りはネパールや北インドの定番 スープカレー

数年前に流行りだして 「きた~!」

で こちらが スワガタのご主人と奥様
ご主人のモティさんは デリーで修行し腕をあげ ドバイのホテルで数年 大阪にきて10年
フロアーマネージャーも任されたので 日本語も上手です
奥様のクマリさんも シャイでチャーミングな女性
ふたりの日本語を聞いていると 誠実さが伝わってきますよ
私がインド料理屋さんで働いていたことを話してみると
なんと
モティさんが来日する際の就労ビザのスポンサーが
なんと
その友人だったのです!!
盛り上がる!
盛り上がる!
何度か通って 先週の金曜日 私のヨガの先生で 友人でもある
しのぶさんを誘って ランチ

彼女との出会いは 息子の幼稚園でのヨガ体験
興味はあるけど 敷居が高いと思ってたヨガ
参加してみたら 彼女のフレンドリーなトークと指導に はまってしまって
以来 今福鶴見教室に通って 5年になります

硬い身体の私が 少しでも柔らかくなったのは 彼女のおかげ

6月には 息子の小学校でヨガ体験をしてもらうことに!
Be & Me Kids コラボで 「ママのための英語ヨガ」 を 企画したら
みんな 集まってくれるかしら?
興味のある方は メールくださいね!
その日のランチは もちろん スープカレー

辛さは選べます!
息子は インド メキシコ タイ料理と 小さい頃から 食べてます

辛い料理ではないのです
いろんな香辛料がはいっている料理
だから 現地では 幼児や子供には 「辛さ抜き」にして
でも 香辛料は適量使って 旨味はちゃんと出す
そして 大きくなるにつれて 美味しい辛さも足していく

8歳の息子は
寿司にはちょいわさび
メキシカンなら ハラペーニョちょっといれて
生ハルマキなら ちょびっとチリソース
ピザなら タバスコ ポトポト
日本のカレーなら 中辛
味噌汁には山椒を少々 (私が京都出身なもんで!)
と 大人の階段 登ってます


いえ 子供は日々「大人味」に興味を持っていくのです
「この子、これ苦手やから」 と 決めつけてはいけません
何度も食卓に出して 親が美味しそうに食べてたら ある日挑戦してきますよ!
とにかく スワガタでも 子供にあわせた味を提供できます
ぜひぜひ みんなで食べに来てください!
それから ベジタブルカレー

むっちゃ 美味しい!
お薦めです!

心斎橋にある私たちの英会話学校ホームページ
Be & Me 英会話 Club
各コースの授業内容を紹介しています
「楽しく学ぶ」がモットー!
テキストの中だけでない 生きた英語を学びましょう
無料体験レッスンを随時受付中! 気軽にお電話ください!

各コースの授業内容を紹介しています

テキストの中だけでない 生きた英語を学びましょう
無料体験レッスンを随時受付中! 気軽にお電話ください!
No comments:
Post a Comment